特定商取引
カートを見る
HOME 通信販売 掲示板 ツーリング日記 メールマガジン まいどバハバハしいお話で ブログ

 
最新号

#1 バハ・カリフォルニアはパラダイスなのだの巻
#2 バハの道には信号がいくつあるの?の巻
#3 バハのセルベッサの巻
#4 バハはレース天国なのだの巻
#5 バハの正月とおせちの巻
#6 バハのお買い物と通貨の巻
#7 バハのタコスの巻
#8 バハのサボテンの巻
#9 バハのガソリンの巻
#10 バハの目黒の巻
#11 バハは暑い?の巻
#12 バハの子供達の巻
#13 バハを味わうの巻
#14 バハの宿の巻
#15 バハのスーパーマーケットの巻
#16 バハの道(舗装路編)の巻
#17 バハの道(ダート編)の巻
#18 バハの動物達(砂漠編)の巻
#19 バハの動物達(海編)の巻
#20 バハの警察と軍隊の巻
#21 バハの音楽とマリアッチの巻
#22 バハの水の巻
#23 バハの車の巻
#24 バハのレースコースと1号線の巻
#25 バハのおみやげの巻
#26 BAJA1000の観かたの巻
#27 バハの犬の巻
#28 バハの人々の巻
#29 バハの屋台の巻
#30 BAJA1000のマシーンの巻
#31 バハのハイウェイとミニストアの巻
#32 バハの海の巻
#33 バハのコースと砂の巻
#34 バハの人々 人情編の巻
#35 バハでのトラブルの巻
#36 バハの空の巻
#37 バハの電話の巻
#38 バハのジュースと缶詰の巻
#39 バハのコーヒーの巻
#40 バハのドライレイクの巻
#41 バハのコンビニの巻
#42 バハのナショナルパークと世界遺産の巻
#43 バハの名店 ママ・エスピノーザの巻
#44 バハに架ける橋の巻
#45 バハのオートバイの巻
#46 BAJAの40年の巻
#47 バハの北と南と1号線の巻
#48 バハの名店 マイクス・スカイランチの巻
#49 バハの国境の巻
#50 バハの真珠とHotel Perlaの巻
#51 バハのフリホーレスの巻
#52 バハの街角から ティファナの巻
#53 バハの名店 アルフォンシナスの巻
#54 バハの街角から エンセナダの巻
#55 バハの1号線とマリア様の巻
#56 バハのメキシコ国旗の巻
#57 バハの街角から サンタ・ロザリアの巻き
#58 バハの名店 オールド・ミル・ホテルの巻き
#59 BAJA の土地とレースコースの巻き
#60 バハの牛の巻き
#61 バハのトルタスとホットドッグの巻き
#62 BAJAのメスカルの巻き
#63 バハの日墨400年の巻き
#64 バハの節句の巻き
#65 BAJAの雨の巻き
#66 バハの街角から バイア・デ・ロスアンヘレスの巻き
#67 バハのお盆の巻き
#68 バハの名店 ホテルカリフォルニアの巻き
#69 バハのハリケーンの巻き
#70 バハの山脈とコルテス海の巻き
#71 バハのジャンテーラの巻き
#72 バハの街角から サン・フェリペの巻き


 −That's Baja Baja Story! −

バハを味わうの巻

 メキシコの食べ物といって先ず思い浮かべるものは、タコスだろう。
 確かに一般的に食べられていて、ファストフードといえるタコスは、アメリカのハンバーガーのようにメキシコの代表的な料理だ。しかし、メキシコの料理はそれだけではない。食材もさまざま、調理法もいろいろだ。
 スーペル・メルカド=スーパーマーケットでは、それこそたくさんの食材を見ることが出来る。メキシコ料理には欠かせないチリ=トウガラシは、優に10種類以上、果物は、メロンにスイカ、バナナにマンゴー野菜はトマト、ズッキーニと、日本でのスーパーよりは遥かに豊富な量である。
 鯛のベラクルス風などの郷土料理や、豚の皮をラードで揚げたチチャロンなども代表的なメキシコ料理にもなっている。


 ただし、一般のレストランのメニューでは、その種類が限られどれも同じ感じになってしまうのはしょうがないだろう。基本的にとうもろこし、肉、魚、芋、豆が少しずつ姿を変えるだけにも見えてしまう。
 無難にメニューの知っている品をオーダーしていると、ちょっぴり辛くて、どの料理にもサルサソースと豆の煮物がついてきてトルティーヤが主食で・・・といったことになってしまうのでご注意を。

 

 バハカリフォルニアは、狭いところで幅が100km程しかない細長い半島であるので、日本と同様に海岸線が長い。砂漠のイメージが強いが、大きな街は、天然の港や河口から発展してきたのだ。したがって当然海の幸が豊富に味わえる。シーフード抜きには、バハを語れないといっても過言ではない。
 いか、カニ、はまぐりなどが入った、ソパ・デ・マリスコス=海鮮スープは、それを食べるためだけにBAJAへ行ってもいいといえるほどのおいしさ。新鮮な魚介類の素材のうまさだ。
 ランゴスタ=ロブスターも庶民的な値段でそこそこの大きさのプリプリが味わえる。タコも一般的に食べられていて大抵はぶつ切りをニンニクでソテーしてあり、ときにトマトソースがからめてあったりする。
 また、メキシコ料理とは言えないかもしれないが、EL CHINOという地名が残っているように、中国からの入植者が多く、コルテス湾側の港町San Felipeでは、アワビの醤油煮そのものもと思える料理も出てきて驚かされる。しかも安いからまたびっくりだ。

  

 南北アメリカ大陸原産の食物はたくさんあるが、カカオもその一つだ。 そのカカオの豆の粉末・ココアを使ったちょっと変わった料理にチキンモレがある。ココアとはいえ、間違っても甘いミルクココアを想像しないでほしい。言ってみれば鶏の甘辛煮ってところだが、プレーンのココアや、胡麻、トウガラシ、バナナなどを食用油でペースト状にしたものをコンソメスープなどでのばして鶏肉を煮こんだものだ。 感じとしてはチキンカレーのようだが、トルティーヤに包んでも良し、ご飯にのせても良しの一品なのだ。

 

 短い滞在期間で全てを味わうことは無理だが、メニューで迷ったら「読めないもの」を注文してみるのも楽しみの一つではないだろうか。

 

 

E-Mail fumastgy@din.or.jp

Copyright:(C) 2003 風魔プラス1世田谷店
All Rights Reserved