特定商取引
カートを見る
HOME 通信販売 掲示板 ツーリング日記 メールマガジン まいどバハバハしいお話で ブログ

 
最新号

#1 バハ・カリフォルニアはパラダイスなのだの巻
#2 バハの道には信号がいくつあるの?の巻
#3 バハのセルベッサの巻
#4 バハはレース天国なのだの巻
#5 バハの正月とおせちの巻
#6 バハのお買い物と通貨の巻
#7 バハのタコスの巻
#8 バハのサボテンの巻
#9 バハのガソリンの巻
#10 バハの目黒の巻
#11 バハは暑い?の巻
#12 バハの子供達の巻
#13 バハを味わうの巻
#14 バハの宿の巻
#15 バハのスーパーマーケットの巻
#16 バハの道(舗装路編)の巻
#17 バハの道(ダート編)の巻
#18 バハの動物達(砂漠編)の巻
#19 バハの動物達(海編)の巻
#20 バハの警察と軍隊の巻
#21 バハの音楽とマリアッチの巻
#22 バハの水の巻
#23 バハの車の巻
#24 バハのレースコースと1号線の巻
#25 バハのおみやげの巻
#26 BAJA1000の観かたの巻
#27 バハの犬の巻
#28 バハの人々の巻
#29 バハの屋台の巻
#30 BAJA1000のマシーンの巻
#31 バハのハイウェイとミニストアの巻
#32 バハの海の巻
#33 バハのコースと砂の巻
#34 バハの人々 人情編の巻
#35 バハでのトラブルの巻
#36 バハの空の巻
#37 バハの電話の巻
#38 バハのジュースと缶詰の巻
#39 バハのコーヒーの巻
#40 バハのドライレイクの巻
#41 バハのコンビニの巻
#42 バハのナショナルパークと世界遺産の巻
#43 バハの名店 ママ・エスピノーザの巻
#44 バハに架ける橋の巻
#45 バハのオートバイの巻
#46 BAJAの40年の巻
#47 バハの北と南と1号線の巻
#48 バハの名店 マイクス・スカイランチの巻
#49 バハの国境の巻
#50 バハの真珠とHotel Perlaの巻
#51 バハのフリホーレスの巻
#52 バハの街角から ティファナの巻
#53 バハの名店 アルフォンシナスの巻
#54 バハの街角から エンセナダの巻
#55 バハの1号線とマリア様の巻
#56 バハのメキシコ国旗の巻
#57 バハの街角から サンタ・ロザリアの巻き
#58 バハの名店 オールド・ミル・ホテルの巻き
#59 BAJA の土地とレースコースの巻き
#60 バハの牛の巻き
#61 バハのトルタスとホットドッグの巻き
#62 BAJAのメスカルの巻き
#63 バハの日墨400年の巻き
#64 バハの節句の巻き
#65 BAJAの雨の巻き
#66 バハの街角から バイア・デ・ロスアンヘレスの巻き
#67 バハのお盆の巻き
#68 バハの名店 ホテルカリフォルニアの巻き
#69 バハのハリケーンの巻き
#70 バハの山脈とコルテス海の巻き
#71 バハのジャンテーラの巻き
#72 バハの街角から サン・フェリペの巻き


 −That's Baja Baja Story! −

バハのコーヒーの巻

 メキシコは、世界でも有数のコーヒー産地である。もっとも、砂漠性気候のバハ・カリフォルニアで、コーヒーは育たないが、南部の州で主に生産されている。
 また、有機栽培コーヒーの輸出量は、世界1位とのことで、日本でも、この有機コーヒーのフェアトレードが盛んに行われている。
 メキシコでは、中南米のような、森林を伐採して切り開いたプランテーションでの生産ではなく、先住民族たちがジャングルの中で森を残したまま、農薬や化学肥料を使わずに生産していて、コーヒーだけではなく、その他多品目の作物を栽培しているので、安定した収穫が得られるそうだ。
 ただ、中南米に比べれば劣るものの、世界第4位の生産量を誇るメキシコの、レストランや、屋台でのコーヒー事情はあまりよろしくない。
 生産されたコーヒー豆は、地元では少量流通されるようだが、そのほとんどが日本をはじめとする海外に輸出され、一般には出まわらないのだ。


 バハに限らず、メキシコでは、国道沿いの小さなレストランなどでコーヒーをオーダーすると、マグカップや、発泡スチロール製のカップに入ったお湯と、ネスカフェのインスタントコーヒーが出てくる。もちろんミルクもコーヒークリーマーだ。なかには、メニューにそのまま「ネスカフェ」と書かれている所さえある。 また、少しましなお店でも、ポットに入ったインスタントコーヒーをテーブルに置いてあったり、高級なレストランでも朝食時にはアメリカのファミリーレストランのように席に、着くなり「カフェ?」とたずねられ、薄いアメリカンコーヒーをなみなみと注がれる。 さらに、「カフェ・オ・レ」はスペイン語では「カフェ・コン・レチェ」、つまり「コーヒー・ウィズ・ミルク」なわけではあるが、まさにコーヒーとグラスに入った牛乳が出されると、ちょっと困惑する。

 

 バハでうまいコーヒーが飲みたければメニューのコーヒーの欄にカプチーノやエスプレッソと、幾つかの選択肢がある高級レストランやイタリアンレストランに行かなければならなかったが、最近は、日本と同様、スターバックス・コーヒーの影響で、各地にカフェができて、街にいればコーヒーで苦労する事は少なくなった。 バハ・カリフォルニア州にはまだないようだが、メキシコ国内で100件ほどスターバックスがある。バハの玄関口、エンセナダには、「スタバの豆を使用しています」と表示しているシアトル風?カフェや、半島最南端のリゾート地、カボ・サンルーカスには、お決まりの二重丸のロゴマークを真似た、カボ・コーヒーというのもある。 小さな街ではまだまだネスカフェだけれど、ここメキシコ・バハでも世界的なトレンドにのってアメリカ的からヨーロッパ的なコーヒーに変わってきたようだ。

   

 以前は、缶コーヒーや、アイスコーヒーが飲みたくても飲めなかったが、ガソリンスタンドしかないような、砂漠の真中のミニストアでも、スターバックスのビン入りキャラメルマキアートが冷えていたりと、喜んでいる日本人も少なくないだろう。 まあ、そうは言っても、ぴりりとサルサの利いたタコスには、コーヒーよりもやっぱり冷たいビールが一番だけど。


 

 

E-Mail fumastgy@din.or.jp

Copyright:(C) 2003 風魔プラス1世田谷店
All Rights Reserved