特定商取引
カートを見る
HOME 通信販売 掲示板 ツーリング日記 メールマガジン まいどバハバハしいお話で ブログ

 
最新号

#1 バハ・カリフォルニアはパラダイスなのだの巻
#2 バハの道には信号がいくつあるの?の巻
#3 バハのセルベッサの巻
#4 バハはレース天国なのだの巻
#5 バハの正月とおせちの巻
#6 バハのお買い物と通貨の巻
#7 バハのタコスの巻
#8 バハのサボテンの巻
#9 バハのガソリンの巻
#10 バハの目黒の巻
#11 バハは暑い?の巻
#12 バハの子供達の巻
#13 バハを味わうの巻
#14 バハの宿の巻
#15 バハのスーパーマーケットの巻
#16 バハの道(舗装路編)の巻
#17 バハの道(ダート編)の巻
#18 バハの動物達(砂漠編)の巻
#19 バハの動物達(海編)の巻
#20 バハの警察と軍隊の巻
#21 バハの音楽とマリアッチの巻
#22 バハの水の巻
#23 バハの車の巻
#24 バハのレースコースと1号線の巻
#25 バハのおみやげの巻
#26 BAJA1000の観かたの巻
#27 バハの犬の巻
#28 バハの人々の巻
#29 バハの屋台の巻
#30 BAJA1000のマシーンの巻
#31 バハのハイウェイとミニストアの巻
#32 バハの海の巻
#33 バハのコースと砂の巻
#34 バハの人々 人情編の巻
#35 バハでのトラブルの巻
#36 バハの空の巻
#37 バハの電話の巻
#38 バハのジュースと缶詰の巻
#39 バハのコーヒーの巻
#40 バハのドライレイクの巻
#41 バハのコンビニの巻
#42 バハのナショナルパークと世界遺産の巻
#43 バハの名店 ママ・エスピノーザの巻
#44 バハに架ける橋の巻
#45 バハのオートバイの巻
#46 BAJAの40年の巻
#47 バハの北と南と1号線の巻
#48 バハの名店 マイクス・スカイランチの巻
#49 バハの国境の巻
#50 バハの真珠とHotel Perlaの巻
#51 バハのフリホーレスの巻
#52 バハの街角から ティファナの巻
#53 バハの名店 アルフォンシナスの巻
#54 バハの街角から エンセナダの巻
#55 バハの1号線とマリア様の巻
#56 バハのメキシコ国旗の巻
#57 バハの街角から サンタ・ロザリアの巻き
#58 バハの名店 オールド・ミル・ホテルの巻き
#59 BAJA の土地とレースコースの巻き
#60 バハの牛の巻き
#61 バハのトルタスとホットドッグの巻き
#62 BAJAのメスカルの巻き
#63 バハの日墨400年の巻き
#64 バハの節句の巻き
#65 BAJAの雨の巻き
#66 バハの街角から バイア・デ・ロスアンヘレスの巻き
#67 バハのお盆の巻き
#68 バハの名店 ホテルカリフォルニアの巻き
#69 バハのハリケーンの巻き
#70 バハの山脈とコルテス海の巻き
#71 バハのジャンテーラの巻き
#72 バハの街角から サン・フェリペの巻き


 −That's Baja Baja Story! −

バハのコンビニの巻

 最近のバハカリフォルニアの都市部では、コンビニが増えてきた。 都市部といっても大きな街でも渋谷区ぐらいしかないが、それでも、 どこかの国の街角で見られるほど多くは無いものの、1ブロックごとにコンビニを見かけることもしばしば。
 中でもよく見かけるのが、OXXO(オクソー)だ。メキシコ全土に4500もの店舗を展開するコンビニチェーンだ。 特にここ2〜3年で、OXXOが街角で目立ってきた。日本のコンビニのように、いままでは個人経営のミニストアだったところが、 どんどん「マル・バツ」マークの看板に変わってきている。


ミニストアは、ジュースやビール、タバコそしてスナックやパン、ときには、 エンジンオイルなんかも置いてあり、必ずTECATEやCORONA(メキシコのビール)の看板ま たは、ペイントがしてある雑貨屋さん的商店だが、そのミニストアが、まさに日本と同じようにコ ンビニチェーン店になっているのだ。
 旅人からすると、風情が無くなって少々さびしい気もするし、 昔ながらのお店が悪いわけではないし、近代的過ぎてもつまらないしと、 身勝手を言ってしまうが、生活している人々にとっては、便利で利用しやすく なったことは確かだ。取扱商品は、基本的にもとのミニストアとあまり変わらないが、 入れたてのコーヒー、ハンバーガー、スナックなどの軽食がたべられたり、ATMがあったりと、きれいな店舗で今ま でのミニストアには無いサービスで勢力を伸ばしているのだ。


また、やはり数年前からは、アメリカ式に、ガソリンスタンドに併設されたセブンイレブンやam/pm、Day andNightという店も増えてきた。商品構成、サービスなどは、他のコンビニと同じだが、24時間営業のお店もあり、 バハを旅する者にとっても、それこそ便利になってきた。
 規模によっては、店内での飲食も可能で、ガソリンを入れたついでに、 ちょっとコーヒーブレイクが出来る。おでんや肉まんはないけれども、ハンバーガー、ホットドック、ブリトー、ナッチョスなどが食べられる。 セルフサービスのケチャップやマスタードとならんで、ハラペーニョ・ペッパーが置いてあるのは、メキシコならではの光景で、 つい試したくなるが取りすぎは禁物。本当に辛い。

BAJA1000参戦時などは、必要なものも多くなりがちで、買出しはスーパーマーケットでするので、あまりコンビニを利用する事は無いが、 安モーテルに宿泊していて、夜中にちょっとビールとおつまみが欲しいとか、コーヒーとドーナッツが食べたい、氷が欲しいなんて時 にはマルバツマークのオクソーが便利だろう。まあ基本的にリカーショップと考えていいので、日本のコンビニ感覚で日用雑貨を探した 場合は裏切られてしまうが。
 舗装区間が延びたり、案内表示が良くなったり、インターネット普及率があがったりと、インフラ整備が進むバハの開発スピードは、 近年目覚しい。便利になるのはよいが、サボテン林の中に原色の看板は似合わない。太古の自然そのままの半島をコンビニだらけにはしたくないと思う のはオフロードライダーだけではないのでは。

 

 

E-Mail fumastgy@din.or.jp

Copyright:(C) 2003 風魔プラス1世田谷店
All Rights Reserved