特定商取引
カートを見る
HOME 通信販売 掲示板 ツーリング日記 メールマガジン まいどバハバハしいお話で ブログ

 
最新号

#1 バハ・カリフォルニアはパラダイスなのだの巻
#2 バハの道には信号がいくつあるの?の巻
#3 バハのセルベッサの巻
#4 バハはレース天国なのだの巻
#5 バハの正月とおせちの巻
#6 バハのお買い物と通貨の巻
#7 バハのタコスの巻
#8 バハのサボテンの巻
#9 バハのガソリンの巻
#10 バハの目黒の巻
#11 バハは暑い?の巻
#12 バハの子供達の巻
#13 バハを味わうの巻
#14 バハの宿の巻
#15 バハのスーパーマーケットの巻
#16 バハの道(舗装路編)の巻
#17 バハの道(ダート編)の巻
#18 バハの動物達(砂漠編)の巻
#19 バハの動物達(海編)の巻
#20 バハの警察と軍隊の巻
#21 バハの音楽とマリアッチの巻
#22 バハの水の巻
#23 バハの車の巻
#24 バハのレースコースと1号線の巻
#25 バハのおみやげの巻
#26 BAJA1000の観かたの巻
#27 バハの犬の巻
#28 バハの人々の巻
#29 バハの屋台の巻
#30 BAJA1000のマシーンの巻
#31 バハのハイウェイとミニストアの巻
#32 バハの海の巻
#33 バハのコースと砂の巻
#34 バハの人々 人情編の巻
#35 バハでのトラブルの巻
#36 バハの空の巻
#37 バハの電話の巻
#38 バハのジュースと缶詰の巻
#39 バハのコーヒーの巻
#40 バハのドライレイクの巻
#41 バハのコンビニの巻
#42 バハのナショナルパークと世界遺産の巻
#43 バハの名店 ママ・エスピノーザの巻
#44 バハに架ける橋の巻
#45 バハのオートバイの巻
#46 BAJAの40年の巻
#47 バハの北と南と1号線の巻
#48 バハの名店 マイクス・スカイランチの巻
#49 バハの国境の巻
#50 バハの真珠とHotel Perlaの巻
#51 バハのフリホーレスの巻
#52 バハの街角から ティファナの巻
#53 バハの名店 アルフォンシナスの巻
#54 バハの街角から エンセナダの巻
#55 バハの1号線とマリア様の巻
#56 バハのメキシコ国旗の巻
#57 バハの街角から サンタ・ロザリアの巻き
#58 バハの名店 オールド・ミル・ホテルの巻き
#59 BAJA の土地とレースコースの巻き
#60 バハの牛の巻き
#61 バハのトルタスとホットドッグの巻き
#62 BAJAのメスカルの巻き
#63 バハの日墨400年の巻き
#64 バハの節句の巻き
#65 BAJAの雨の巻き
#66 バハの街角から バイア・デ・ロスアンヘレスの巻き
#67 バハのお盆の巻き
#68 バハの名店 ホテルカリフォルニアの巻き
#69 バハのハリケーンの巻き
#70 バハの山脈とコルテス海の巻き
#71 バハのジャンテーラの巻き
#72 バハの街角から サン・フェリペの巻き


 −That's Baja Baja Story! −

バハの道(ダート編)の巻

 「悪魔の半島と呼ばれる、バハカリフォルニア。砂とサボテンの未開の大地、道なき道を・・・。」 と言えるのは、もう何年もないかもしれない。
 2004年のBAJA1000で、史上最高の走破タイムが出た事でも分かるが、ここ数年のメキシコ財政状態の安定のおかげで、国道などの舗装路以外のダートロードの整備も進んでいる。もちろん、レースコースの設定段階であえてハードなセクションを通らないようにしているところもあるが、逆にいえばそのような所を通過しないようなルートがあった、あるいは出来た、ということだ。


 道路の整備はオフロードライダーにとっては憂慮すべきことだ。
 BAJA1000で使われるメインのルートには乗用車でも十分走ることが出来るくらいの整備された部分もあるのだが、大きな街の周辺はすでに舗装されている。そのうちに全線舗装化決定などということにもなりかねない。
 赤字大国といいながら無駄な公共事業で、いらない道を造りつづける国の様にはならないで欲しい。ただ、身勝手なオフロードライダーとしての本音は、舗装路じゃなければ造って欲しいのだけれど・・・。

 

 BAJA1000のレースコースは基本的に道路として使われている道だ。
 なかには、干上がった川床や、馬しか通れないような幅の狭いガレ場があったりするが、いずれも道としての用を為している。
 普段は生活道路として使われている道であったり、牧場の中の私道であったり様々だが、レースではそれらをつなぎ合わせ全長1600kmものオフロードコースを作ってしまうのだ。
 レース中以外は入れない場所もコースに含まれるので、BAJA1000のエントリーフィーには、ランドユースフィーが含まれている。いわば、土地使用料となるが、これは、牧場などの地権者やメキシコ政府に支払われるものだ。
 実際にレース期間外にツーリングで訪れると、ここからが牧場だと示している柵を良く見るが、道がその牧場と思しき中に通じている場合は、その入り口には通行料を徴収するために、年老いたカウボーイが待っていたということもあった。どこからどこまでがその土地なのかはっきりしないところがバハ的ではあるが。


  

 舗装路以外の道は、地図の上では、5段階に分かれて表示されている。
 実際に走ってみた印象から分類すると、次の様に表現できるだろうか。
・トラックが余裕ですれ違い出来る幅のよく整備された、オフハイウェイとも呼ばれるダートロード。
・乗用車でも走行できる程度の農道ダートロード。
・ピックアップトラックなら走行できそうなダートロード。
・四輪駆動のピックアップトラックでも苦労しそうな、悪路ダートロード。
・本来は、馬、ロバ道であるトレール。

 

 未舗装路の等級がこれだけ分かれているところからすると、BAJA1000のメインルートで使われるダートロードが整備され舗装化が進んだとしてもバハカリフォルニアがオフロードパラダイスであることには変わらない。
 日本で言うところの、国道も含めて、県道、町道、農道、林道といった全ての分類の道のほとんどがダートロードなのだから。

 

 

E-Mail fumastgy@din.or.jp

Copyright:(C) 2003 風魔プラス1世田谷店
All Rights Reserved